XP祭り

いってまいりました。もう二日たっちゃったよ。
10時30分からだと思ってたけど10時からやってたのね。入口付近でid:t-wadaさんに案内していただく。素敵なシャツ。

倉貫さん「Enterprise XP」

「お客さんがOKしてくれない」「予算がこうなってるから・・・」等と愚痴るより、問題を解決していきましょうよという姿勢には共感。
「試作工程」「製作工程」というわけ方は、「ん、RUP?」とか思ってしまった。
もっと「お客様は何を求めてるの?」「お客様にとってメリットってどういうもの?」と突き詰めて考えていかないといけないかなあ、う〜んと考え込んでしまいました。お客様のタイプとか状況、システム(というか業務)の位置づけによっても違うし・・・
はぶさんの日記にあった
http://d.hatena.ne.jp/habuakihiro/20050902#1125598955
とかも。
大手の会社(エンドユーザ企業)さんでは、「保守費用」をたくさん確保しておいて、保守をアジャイルに(アジャイルとは呼びませんが)していくところも多いですよね。これは、豊富な資金のなせる業ですが。工数請負契約だと、カットオーバー後に「もうちょっとしたらユーザからいろいろ要望が出てくると思うんで、今はちょっと仕事ないんですけどドキュメントの整理とかしていてもらえますか?」いわれることなんかもあり。おっとえらい脱線してしまった。

平鍋さん「プロジェクトファシリテーション

内容は以前にもお聞きしてることがほとんどだったかな。ただ最後に、「こういうプラクティスはシステム開発以外の仕事にも使える」とおっしゃっていたのに激しく首肯。朝会、タスクカード、KPTなど活用させていただいております。感謝。

PofEAA系な方々などと、コンビニでサンドイッチ買って社員食堂みたいなところで食う。いいのか?

id:amapyonさんとスタッフの方々 ワークショップ

4人一組で、「XPの各プラクティスの関係」をテーマにワークショップ。
KPTを使った振り返りや、全体を通じた問題の分析なども。
初対面とは思えない盛り上がり。楽しゅうございました。に加えて、XPのプラクティスをあんまりよくわかってないなあ、とも思う。

パネルディスカッション

なんかすげぇメンバーだな。XPer的にはちょっと違うイメージなのかもしれないけど。

劇団

こういうの好き。

トーク

実に幅広い内容。ネタからマジまで。

抽選

はずれ。小さいサイズの本が何か気になった。「アンプ入門」(?)だとか。

懇親会

id:babieさん、dotさんとご挨拶。名乗って「知ってます」とか言われると超うれすぃ。にやける。

二次回

あまぴょんさん、安井さん、koicさんの永和軍団の隣。あまぴょんさんにワークショップの資料をおねだり。特に振り返りの仕方が欲しかったんですよ。
http://www.xpjug.org/event/20050903matsuri/WS/ で公開していただきました。
ふりかえりガイドも期待しています。
と思ったら

bakockさんの日記をあんてなに追加しちゃいましたよ。

なんと。光栄です。