2004-01-01から1年間の記事一覧

Domain Driven Design isbn:0321125215

先日から読み始めました。といってもまだ30ページ位ですが。 それでも、ここまででも非常にためになる内容で、この先読んでいくのが楽しみです。 たとえば 継続的にDomainについて学習し、deepなモデルを作っていくべし。domain modelに完成はなし。 modelを…

Software Factory(by Microsoft)とUML

Microsoftが、UMLと互換性のないDomain Specific Languageの使用を提唱していることについて、Grady Booch氏がブログで批判しています。 software factoryは不適切な隠喩だ。ソフトウェア開発は同じもののproductionではないのだから。 Microsoftの主張する…

ようやく出張終わり

明日大阪に帰ります。

ここ数日の日中外交関係ニュースを聞いて

ううう〜っ、ムカつくーーーーっ!!

Accessの同時使用ユーザ数

こういう http://www.microsoft.com/japan/msdn/library/default.asp?url=/japan/msdn/library/ja/odeopg/html/deovrthetwodatabaseapproach.asp ふうにすると、Accessをデータベースサーバとして使っても結構な人数が同時使用できるとか。 Microsoft Access…

排他制御の話

これまで一人で使うことを前提に作ってきたスタンドアロンのシステムを、複数ユーザで使えるようにしたい。 で、どうしましょうか、ということを考えています。 楽観的ロックな感じのロジックを入れていこうかと・・・ http://blogs.sqlpassj.org/akiraonish…

明日から出張

研修をほったらかして(講師業務を急遽引き継いで)明日から東京へ緊急出張。 Accessなんて全然知りませんが何か。 ま、問題の洗い出し、対処項目と期限の整理、スケジューリング・・・ このあたりができればいいかな。

Apache Axis

ISBN:4797320680を参考にApache Axisを動かしてみる。 あらま、簡単なのね。 半年くらい前にいじったJWSDP1.3よりだいぶ簡単な感じ。 ...と思ったら、JWSDPは1.5がでていたんですね・・・

買った本

上級SEのためのビジネスモデリングテクニック ISBN:4526053260 JavaによるWebサービス構築ISBN:4797320680 .NetによるエンタープライズソリューションパターンISBN:4891004517

Design a simple service-oriented J2EE application framework (Java World) via TSS

「X18p」というのは「観音十八掌」のことらしい。ただしその意味するところはわかりません。「基礎、基本」くらいの意味合いでしょうか。

風邪ひいた

激しく発熱する予感。というか悪寒。

P of EAA

Part1 The Narratives を読んでいますが、遅々としてすすみません。

昨日は飲みに行きました

楽しかったので書いておきます。 まずは鶴橋の焼肉・ホルモン「空」へ。予約していなかったので1時間しか居られなかったのですが、十分堪能しました。うまかった。4つの胃袋を制覇。 続いて梅田阪急東通りのダーツバー Bee 梅田へ。ダーツをする以外に、顔…

あさってから研修

会社の新人さんに、ASP(ASP.Netではなく)を教えることになってるわけですが。 自分で使ったこともないくせに。 まあ、これも勉強ですな。 同時に他のグループにはJavaを教えます。 教えるといっても、「これで自習しとけ〜、わからんことがあったら聞きに…

積読日記

現在積読状態になっている本 Petterns of Enterprise Application Architectureisbn:0321127420 Domain Driven Designisbn:0321125215

DDT観戦

昨日はDDT大阪大会に行ってきました。男色ディーノ、面白いです。タノムサク鳥羽がアクシデントで運ばれていきましたが、大丈夫でしょうか。左手を吊った「昭和」子タンハ(ry追記 id:montblancさんがすばらしい観戦記を作成されています。

useBeanが変?

同じくTomcat上のアプリケーションを別サーバーに移したとき(今日だけど)の話です。 元のサーバーは4.1系、新しいサーバーは5.0.27です。 なぜか、jsp:useBeanタグが2行続いている箇所でJasperExceptionが発生してしまいました。 2行続いているせいなのか…

JavaMailでUnsupportedDataTypeException

JavaMail APIを使ってメールを送信しているアプリケーション(Tomcatで稼動)を別サーバに移したところ、 javax.activation.UnsupportedDataTypeException: no object DCH for MIME type text/plain; charset=Shift-JIS なるエラーが発生。 charsetをいろいろ…

森嶋通夫氏死去

今更ですが。 森嶋さんの「思想としての近代経済学」isbn:4004303214は、非常にすっきりとしてわかりやすい内容で、それまでいろんな経済学史の解説書を読んでもよくわからなかったことが腑に落ちるかんじがありました。 ただ、経済については高い評価を得た…

デッドラインisbn:4822280535

ソフトウェアプロジェクト管理についての古典ですね。このところすっかりデマルコづいています。ピープルウェアisbn:4822281108も読みましたし。 「デッドライン」は小説仕立てなんですが、いきなり旧共産主義国に拉致されたり、独裁者の名前がビルだったり…

虚妄の成果主義isbn:4822243729

巷間もてはやされている「成果主義人事」を導入しても、会社の業績はあがりませんよ、というお話。 年功賃金制と長期的な雇用(この本では「コミットメント」と呼んでいる)が、成果主義賃金と短期雇用に比べて優れていることを、経営学の理論を援用して主張…

百人斬り

いつも読ませていただいている西村幸祐様の酔夢ing Voiceに百人斬り訴訟についての記事が出ています。この記事の本筋とは外れますが、「百人斬り」という表現自体がもういかにも時代劇的、フィクション的で、当時この東京日日新聞の記事を見た人は「遠野川に…

朝日新聞社説

もう朝日新聞の社説から目が離せません。「とはいえ、民意はこれまでの小泉政権のありようを認めなかった」ってどういうことですかね。自公連立政権は参院でも絶対安定多数を維持していますが、何か? 最後のほうの「惨敗した共産党と社民党も、憲法や人権、…

昨日の選挙結果について

昨日の日記で選挙結果について偉そうにいろいろ書きましたが、どうも正しく数字を追えていなかったみたいですね。民主党に流れたのは共産党の議席だけで、社民党は増減ゼロだったわけですね。それから、TV各社の出口調査もそれほど大きくはずしたわけではな…

訪問販売トラブル

うかうかしていて、布団のクリーニング(?)の訪問販売の人とトラブルになってしまいました。 普段はインターホンでお断りしているのですが、今日は寝ぼけていたこともあってつい出てしまったのです。 そこでもきっぱりと断って、「帰ってくれ」と強く言っ…

追記:これはちょっと...

各新聞社のサイトを見て回っていて、ひっくり返りそうになってしまいました。これを見て。 まさか全国紙が、投票当日にこんな露骨な投票誘導社説を載せるとは... 同日の、選挙をテーマにした読売新聞や毎日新聞の冷静な社説に比べると、その異常さが際立ちま…

「日本観確立」の気運が高まっている、かも...

先ほどもちょっと触れましたが、近々日本は憲法を改正するか、しないかという決断をしなくではならないと思います。で、それは単に「憲法」という法律、文章の話にとどまらず、「日本って、どういう国なの?」「日本文化って、どういうものなの?」「日本人…

勝ったのはBlogger?

今日は21時ごろ帰ってきて開票速報を見てました。そのときは「民主圧勝、自民惨敗」というトーンでしたね。なんか「ノーコイジュミ」みたいなインタビューばっかり流れるので、飯がまずくなると思って電源を切ったのですが... 24時ごろ再度見てみると、自民…

キャスティングボード...

で、今回の選挙で二大政党制化が進んだ、ように見えるんですが、ここにも落とし穴がありますね。「キャスティングボード」を握っている公明党の存在です。 現状の政党支持率が大きく変動せずに続く限り、自民党が政権をとるにしても、民主党がとるにしても、…

民主党はどうする?

前回の衆議院選挙と同様に、自民党の議席はほとんど変わらず、社民党・共産党が壊滅した分を民主党が吸収する、といった形でしょうか。 民主党は大躍進、と、形の上ではそうなりますが、やや手詰まりになってきたようにも見えます。 これまでは「反自民」を…